レビュー

スポンサーリンク
レビュー

Amazon Fire TV Stick が期間限定大特価!

Amazon Fire TV Stickの大特価情報です。 期間限定で3000円引き、実質1980円にて購入可能ということで、クーポンコード:FIRETV3000 を入力し、まず分解。でもひとつ買ってみました。予約商品の為、まだ注文受付の段...
レビュー

SV-2256 ネズミ撃退器 セーブインダストリー製

SV-2256 ネズミ撃退器のレビューです。 電磁ハイブリット方式(超音波&電磁パルス)ということでamazonでのレビューも高評価が並ぶ本格派です。 実際に自宅では効果テキメン!装着後1年以上たちますがネズミさんは帰ってきません♪ これは...
レビュー

タイガー蒸気レス電気ケトル PCJ-A080

タイガー蒸気レス電気ケトル PCJ-A080を買ってきました。 従来から使っていた電気ポットが謎の漏水事件を起こしたので世代交代というわけです。 今回、保温型ポットから電気ケトルに買い換えてみましたが、すぐに沸騰するのでこちらの方がエコな感...
レビュー

タムロン SP70-200mm F/2.8 Di VC USDで撮影

タムロン SP70-200mm F/2.8 Di VC USD を買った翌週にサーキットへ行く予定がありましたので、カメラを持って行くことにしました。掲載している写真はD7100にて撮影したものです。 今回は「スーパー耐久」というレースカテ...
レビュー

タムロン SP70-200mm F/2.8 Di VC USDを購入

まず分解。のサイトでは基本的に一眼レフで撮影した写真を無圧縮、無加工にて掲載しています。 今回は新たにレンズを購入してみたので外観等のレビューです。 TAMRON SP70-200mm F/2.8 Di VC USDです。 コンパクトな箱な...
レビュー

CARMETE GXB260 明るさ120%を検証する

最近の自動車では当たり前になっているHIDですが、やはり長期間使っていると暗くなってくると聞いたり。。。 カー用品店に行ってもやたらと色温度が高い商品が多いですよね。 そんな中で、ルーメン値による明るさを記載しているメーカーがありました。 ...
パソコン

Chuwi V10HD 3G Android/WindowsデュアルOS

今までChuwi V89 3Gを利用していましたが、Quick Charg 2.0の充電器を使用したところ発煙して故障しました。 壊れてしまったので、代替機を早急に手配しなくてはいけません。 そこで、今回はサイズアップを果たしたChuwi ...
レビュー

UMA-ACRM02 汎用エアコンリモコン

そろそろエアコンを使う季節になりましたが、そういう時に限ってリモコンが行方不明に。。。 メーカー純正よりも汎用性の高い、UMA-ACRM02を買ってみました。 コレだとほぼすべてのメーカーにも対応しており、何よりも値段が安い!! と言うわけ...
レビュー

アース電池でノーマットを分解してみた。

アース電池でノーマットを買ってきました。 3Dプリンタを使用しているとやはり部屋の換気が必要なので、基本的にエアコンが使えず窓全開となる事が多いです。 するとこの季節は虫さんが沢山入ってきて。。。 裏面を見ると、薬剤残量ランプなるものが装着...
レビュー

MX-C181 DCモーターファン扇風機を買ってみた。

まもなく夏到来、ということで省電力なDCモーターファン扇風機を買ってみました。 購入したのはYAMAZENのMX-C181というモデルです。 特徴的なブレード部。カタログによるとツインブレード構造になっているそうです。 ブレードのネジを外し...
レビュー

DSO Nano V2 の基板だけ買ってみた。(ケース試作3)

DSO Nano V2基板ですが、前回に続きリアパネルの設計に入ります。 リアパネルはリチウムバッテリー格納の機能も兼ねています。 使用中にバッテリへの応力がかからないよう、フロントパネルより若干厚めの設計としました。 また各所にリブなどを...
レビュー

DSO Nano V2 の基板だけ買ってみた。(ケース試作2)

DSO Nano V2基板にあわせて、前回はフロントパネルを設計しましたが、それにあわせたスイッチ類の設計をしてみました。 スイッチはクリアブルーの樹脂で製作。 小さい部品ですので、0.05mm積層にてプリント。 速度を落として印字したので...
レビュー

DSO Nano V2 の基板だけ買ってみた。(ケース試作1)

DSO Nano V2基板のケースを試作してみました。 3Dプリンタの積層エラーなどが分かりやすいように、今回はクリアピンクの樹脂で製作しました。 ケース表面。 シンプルなデザインということで、フロントパネルはフラットな設計です。 ケース裏...
レビュー

DSO Nano V2 の基板だけ買ってみた。(ケース設計編)

DSO Nano V2基板ですが、リチウムイオンバッテリを接続することで、充電式ポータブル機として利用できるようです。 汎用のリチウムイオンバッテリを探してみましたが、大容量かつ適切なサイズのモノがなかなか見つかりません。 最近のスマホを見...
レビュー

DSO Nano V2 の基板だけ買ってみた。(通電編)

DSO Nano V2基板はUSB給電により動作が可能です。 試しにUSB-ACアダプタに接続して電源を入れてみました。 液晶バックライトのLEDが光っています。 液晶画面を見てみると。。。 System Initializing...の文...
レビュー

DSO Nano V2 の基板だけ買ってみた。(開封編)

DSO Nano V2の基板単品を格安で購入してみました。 価格は6400円で、手間を考えれば完成品を購入するほうがお得ですが、今回は3Dプリンタでケースを作ってみよう作戦です。 完成品としてはDSO Nano V3 や DSO-201など...
レビュー

JYC強化ガラス液晶プロテクター for Nikonを試す

JYC強化ガラス製プロテクターを購入してみました。 今回はブログ写真用のカメラに装着してみます。 www.jyc-hk.com とありますので、中国系の会社でしょうか。 パッケージから取り出してみました。 裏面を見ると、両面テープで張り付け...
レビュー

京セラ セラミック製包丁研ぎ器 RS-20-FP ヘンケルス包丁を研ぐ

京セラといえばセラミックですよね。 というわけで、セラミック製の包丁研ぎ器を買ってみました。 型番は RS-20-FP というもので、ファインプレミアというシリーズの製品です。 箱から取り出してみると、握りやすい形のグリップになっています。...
スポンサーリンク