以前は頻繁に利用していたヤフオクですが、ここ数年使っていないので解約することに。
しかしながら、流石はソフトバンク。なかなか解約にたどりつけません。
というわけで、ヤフオク解約画面の煩雑さ、異常な引き止めを紹介したいと思います。
まずはYahooプレミアムの利用明細から解約画面を探してみましょう。
「継続中サービスの確認・停止」ボタンを発見しました。
クリックしてみましょう。
Yahoo!プレミアム会員登録の画面に、「停止する」のボタンが。
ここをクリックすると完了というわけですね♪
ポチっとクリックすると、Yahoo!プレミアムの機能が利用できなくなるという説明。
まぁ分からず解約する人が居てはいけないので、仕方ないですよね。
内容を確認したら、画面をかなり下のほうまでスクロールして、「次へ」をクリックします。
すると、Tポイントの全画面広告が。
解約ボタンは見当たりません。画面の下部に小さい文字で書かれています。
「こちら」をクリック。
そして鬼のような長いページを頑張って下までスクロールします。
赤いボタン、これは解約とは関係ないボタンなのでクリックしてはいけません。
つまり、長々と書かれていたことは解約とは関係の無い規約ですね。
だまされないように注意しながら「登録解除を続行する」をクリックしましょう。
すると、再び謎の画面が。
解約したいといっているに、なかなか意味を理解してもらえません。
ゴミ情報が沢山表示されるのを無視して、一番下までスクロールしましょう。
マウスのホイールが壊れるくらいクルクルと回し続けました。
ウィンドウ右のスクロールバーを見れば一目瞭然。あくどいページだと理解できますよね!
さて、ここでも広告やカラフルなボタンにだまされてはいけません。
「次へ」をクリックしましょう。
すると再びゴミが表示されました。
ソフトバンクのウェブページにバグがあるようですね。
ちなみに、マウスのホイールが効きません。
マウスが壊れたのではなく、黒い変なボタンを押す必要があります。
マウスのボタンが壊れるくらい押し続けると、画面下部に到着しました。
誤って「戻る」を押すと、人生ゲームでいう振り出しに戻る。になりそうです。
だまされないように注意しながら「次へ」をクリックしましょう。
すると、またもWebサーバの異常が発生。
解約したいのに、来月無料などというページが表示されます。
もやはシステムは完全に崩壊していますね。早急にサイトを再構築して欲しいものです。
画面上部に「こちら」ボタンがあるのでクリックしましょう。
またも怪しげなキャンペーン規約が表示されています。
黄色いボタンにだまされないよう注意しながら、「登録解除を続行する」をクリックしましょう。
すると、解約理由を確認するページが表示されました。
理由欄には「解約が面倒なので、やる気のあるうちに解約する」とでも記入しておきましょう。
「次へ」をクリックします。
ようやく解約確認画面が表示されました。
ここで初めてカラフルなボタンに触れる事ができます!
解約した瞬間に契約ボタンが表示されていますので、間違ってクリックしないように注意しましょう。
最後にIDまで完全削除して完了です。
説明によると一定期間経過するまでデータベースからは削除されないとの事ですが。。。
ようやく解除の作業を行うことが出来ました。
ハンバーガーショップで注文完了しようとしてるのに、「サイドメニューはいかがですか?」を10回以上繰り返し言われ続けたような感覚です。
すばらしい達成感!