DSO Nano V2 の基板だけ買ってみた。(ケース試作2)レビューTwitterFacebookはてブLINEPinterest2015/05/10 DSO Nano V2基板にあわせて、前回はフロントパネルを設計しましたが、それにあわせたスイッチ類の設計をしてみました。 スイッチはクリアブルーの樹脂で製作。小さい部品ですので、0.05mm積層にてプリント。 速度を落として印字したので、ほぼ設計どおりのサイズで出力できました。ケースに仮合わせ。電源スイッチはスライド式を採用。スポンサーリンクファンクションボタンはプッシュ式。フロントパネルもプッシュ式です。5連スイッチとしたので、バネ機構を盛り込み印字しました。 このようなバネ機構でも隣接スイッチへの影響はありませんでした。あとはリアパネルだけですが、バッテリー格納の方法を検討しないといけませんね。関連
コメント