PR

XperiaZ4 割れた液晶を格安修理3(コネクタ外し)

スマートフォン

XperiaZ4 画面割れ格安修理の続きです(^^

前回、バッテリを取り外したXperiaZ4。
dsc_0698

バッテリーを取り外した本体をよく見てみると、バッテリケースに合わせてフレキシブルケーブルが沢山通っていますね。
メイン基盤と下部基板の接続は思った以上に沢山あるようです。
dsc_0699

まずは下部基板のこのコネクタを取り外します。
メイン基板から液晶パネル部に接続されているコネクタになります。
dsc_0700

やはりここも精密なコネクタなので、樹脂工具を利用して作業しましょう。
小さなコネクタほど微弱な電圧で制御されているものが多いので、指紋の付着などは厳禁ですよ(^^
dsc_0701

パチッと外れました!
dsc_0702

続いて下部基板のアンテナコネクタを外します。
このコネクタですがXperiaに限らず、なぜか基板側を破壊してしまう人が多いです。
ピンセット等で真上に持ち上げれば大丈夫です。
dsc_0703

はい、パチッと外れました。
dsc_0704

外したアンテナケーブルは作業の邪魔にならないよう、上方向に曲げておきましょう。
dsc_0705

続いてアンテナケーブル付近のビスを外します。
非常に小さなビスですので、精密ドライバーで作業してくださいね。
dsc_0707

私はベッセル9900を愛用しています。
スマホや小型デジタル家電の分解作業には大活躍するサイズですので、一家に一本備えておきましょう(^^
dsc_0706

続いてバイブレーターのコネクタを外します。
これも非常に小さなコネクタですが、慎重に作業すれば難しいことはありません。
dsc_0709

続いて、その隣のフレキシブルケーブルを外します。
写真撮影のため、ピンセットで保持していますが、取り外しは樹脂工具の方が安心でしょう。
dsc_0712

ここまで外れたら、黒い樹脂パーツを取り外します。
先ほど説明したケーブルやコネクタが外れていれば障害となるものはありませんので、慎重に持ち上げましょう。
dsc_0714

パリッと外れました。
dsc_0715

裏面を見るとコンタクトピンが出ていますね。
おそらくボディ部のアンテナパーツと接続するためのモノでしょう。
コンタクトピンは金メッキされていますので、指で触れないように注意しましょう!
dsc_0716

続いてバッテリー室とフレキシブルケーブルの間にあるクッションテープをはがします。
左右2か所あるのでどちらも除去します。
※あとで再使用するので大切に保管しておいてください。
dsc_0780

続いて、フレキシブルケーブルと一体になったパーツを外します。
dsc_0718

ピンセットで慎重に持ち上げると外れました。
形状から見るとマイクのようですね。
dsc_0719

続いて反対側の金属プレートを外します。
4方向に金具が伸びていますが、それぞれロックされていますので、無理やり剥がさず知恵の輪のように動かしながら持ち上げてください。
dsc_0721

はい、パリッと外れました。
これはただの押さえ金具です。
dsc_0722

先ほどの金具を外すと、その下のフレキシブルケーブルが持ち上がるので、慎重に起こします。
dsc_0723

フレキシブルケーブルを起こすとしたから金属パーツが出てきましたが、これはスピーカーですね。
ピンセットで慎重に持ち上げてください。
dsc_0724

スポンサーリンク

パリッと外れました。
なかなか大型のスピーカーを搭載していますね。オーディオに拘るSONYならではですね。
dsc_0725

スピーカーを外すと、その下から金属プレートを固定するビスが顔を出します。
先ほどと同様にビスを外します。
dsc_0726

ココからは、シールドテープやフレキシブルケーブル固定用テープの除去になります。
まずはMircoUSBコネクタ基板の根元にあるシールドテープをはがします。
※以降はシールをはがす作業が多くなりますが、すべて再使用の必要がありますので大事に残しておいてください。
dsc_0727

するとMicroUSBコネクタ基板がフリーになるので、中身のコネクタだけを引き抜きましょう。
赤いゴムは防水性を担保するためのモノですね。
dsc_0728

続いて金属プレートに固定されているシールドテープをはがします。
dsc_0729

続いてフレキシブルケーブルと筐体を固定しているシールドテープをはがします。
dsc_0730

ここまで剥がすと、下部基板の金蔵プレートが持ち上がります。
垂直にグイッと持ち合あげて次の作業に備えましょう。
dsc_0731

画面中央に見えているフレキシブルケーブルは液晶モジュールと一体になったモノです。
液晶パネルを外す準備としてこれを外していきましょう。
dsc_0732

再びシールドテープをはがします。
dsc_0733

続いて金属プレート下にある大きなシールドテープをはがします。
粘着力が強いですので、ちぎらないように注意してください。
dsc_0734

ここまで剥がすと、液晶パネルのフレキシブルケーブルがフリー状態になります。
dsc_0735

フレキシブルケーブルに傷をつけないよう注意しながら、垂直に起こしておきましょう。
dsc_0736

いかがっだったでしょうか。
液晶パネル部のフレキシブルケーブルは少し面倒な作業になりますが、やることは簡単です。
焦らずゆっくりと進めれば問題ありません。
次はいよいよ液晶パネルの取り外し作業になります。

次の作業へ →パネル交換編を見る!


 

【XperiaZ4 液晶修理関連記事リンク】

XperiaZ4 割れた液晶を格安修理1(バックパネル外し)

XperiaZ4 割れた液晶を格安修理2(バッテリー外し)

XperiaZ4 割れた液晶を格安修理3(コネクタ外し)

XperiaZ4 割れた液晶を格安修理4(パネル交換)

XperiaZ4 割れた液晶を格安修理5(コネクタ取付)

XperiaZ4 割れた液晶を格安修理6(完結編)

コメント

  1. mtiyum より:

    シールドテープを一部ダメにしてしまったのですがどうすればいいでしょうか?

    • まず分解。 より:

      mtiyumさん、こんにちは。
      シールドテープですが、基本的には繋がっていれば問題ないと思いますが、ダメになった箇所や面積によって影響度合いも変わってくるかと思います。
      (例えばノイズが入るとか、タッチパネルが不調になるとか、そのような影響だと思います)
      代替品としてはamazonで売られいてる3Mのモノはいかがでしょうか?
      http://amzn.to/2uCTP8U
      接触抵抗(Ω):0.01となっていますので、シールド用としては問題ないかと思います。

  2. mtiyum より:

    ありがとう御座います検討してみます