格安SIM端末として利用していたZenFone5ですが、不注意により液晶パネルを割ってしまいました。
メーカー修理に出すと長期間使えず不便なので、自分で格安修理してみました。
前回に引き続きメイン基板とバッテリーの取り外しを行います。
まずはこのコネクタを外します。
バッテリーコネクタですので、金属製のピンセットなどは使用禁止です。
ショートすると大事故につながりますので、必ず樹脂等の絶縁工具を利用してください。
次にサイド面のスイッチ用コネクタを外します。
ケーブルとは逆側の黒いラッチを持ち上げます。
次に黄色いカプトンテープを2箇所はがします。
このテープは再使用するので紛失しないように保管しておいてください。
今度はケーブルと反対側の白いラッチを持ち上げます。
このコネクタの付近には小さなチップ部品が多数装着されているので、壊さないよう慎重に!
次にサイド面のシールドテープをめくります。
この下にもコネクタが隠されています。
こちらもケーブルとは反対側の白いラッチを持ち上げます。
壊さぬよう慎重に作業しましょう。
次に基板を取り外します。この基板は2箇所のツメで固定されています。
ツメを広げながら基板を持ち上げると、パチッと外れました。
この際、ケーブルの外し忘れがないか再確認してください。
ケーブルが接続されたまま無理に取り外すと、ケーブルが切断され再起不能になる可能性があります。
そして裏面です。
放熱とEMIシールドをかねて銅テープが貼られていますね。
表面に負けず、こちらも指紋だらけ。。。
基板を外すと、ケーブルがびろーん!となりますが、切断しないよう注意しましょう。
次にバッテリー上を通っているケーブルを外します。
両面テープで貼られているので、切断しないよう注意しながら慎重に外しましょう。
先ほどの細いケーブルが外れたら、今度は太いケーブルのコネクタを外します。
白いラッチを持ち上げて外しましょう。
すると、バッテリーを取り外すことができます。
つまりバッテリー交換も簡単にできますね♪
これはバッテリーに貼り付けされているSIMスロット基板のコネクタです。
なかなか細かいピッチですね。指で触れたり傷つけたりすると動作不良の原因となりますので、慎重に取り扱いましょう。
分解修理のついでに新品バッテリーに交換してみては??
【ZenFone5 液晶修理関連記事リンク】
コメント
アウトカメラご指摘の通り
基盤裏のコネクタが問題でした
なぜかロック解除してないのにコネクタがはずれてました^^;
アドバイス本当にありがとうございました。
4n1さん、こんにちは。
カメラ復活おめでとうございます(^^
症状から想定してコメントさせていただきましたが、処置が間違っていなくて良かったです♪
では楽しいスマホライフを満喫してくださいね!
はじめまして。Zenfone5のバッテリー交換について、ご教示いただけないでしょうか。Zenfone5のバッテリー交換をやろうと思うのですが、新しいバッテリーをアルミケースに接着する際 両面テープも新しいものに変えた方がいいでしょうか?使用する両面テープの厚さは、どれぐらいのものがいいでしょうか?よろしくお願いします。
stewartさん、こんにちは。
基本的にはビスでサンドイッチする構造なので、両面テープなしでも問題ないと思います。
ただ、隙間があるとカタカタ音が出たりするので、隙間を埋める程度に両面テープを数ミリ貼る程度で良いのではないでしょうか?
私自身は次回の分解を考えて、粘着力を弱くするようにしていますよ(^^