広告が表示されます

CARMETE GXB260 明るさ120%を検証する

レビュー

最近の自動車では当たり前になっているHIDですが、やはり長期間使っていると暗くなってくると聞いたり。。。
カー用品店に行ってもやたらと色温度が高い商品が多いですよね。
そんな中で、ルーメン値による明るさを記載しているメーカーがありました。
明るさが120% 3300ルーメンという商品がありましたので買ってみることに。
CARMETE GXB260です。
DSC_0119

大径バーナーにレアアースまで配合したという豪華な賞品。
アウターガラス管で温度を上げて発光効率まで上昇するようです!
これは期待が高まります!!
DSC_0121

 

なんと3年保証まで付いており、品質の高さに期待が高まります♪
DSC_0120

箱から取り出してみました♪
能書きどおり極太のバーナー管(^^
DSC_0122

今回の対象車は、9年落ちのフェアレディZ33です。
今まで一度もHIDを交換していないので、明るくなることは必至でしょう。
DSC_0125

今まで9年間頑張ってくれた純正のバーナー管。
DSC_0126

ちなみに今回の車はD2Sタイプなので、シェードを取り外して装着します。
DSC_0127

付属工具でスライドさせます。
思いのほかアウターガラスは頑丈なので力を入れて作業しましたが、キズなどは入りませんでした。
DSC_0128

こんな感じで、シェードが外れました!
DSC_0129

今回は念のために体力測定もやってみます。
計測方法が正しいかどうかは分かりませんが、マザーツール製の照温計 LX-100を使用します。
DSC_0185

 

照度計をフェンダー部分に貼り付けて、まずは純正バーナーから。
Bレンジで計測です。
4080ルクスと表示されました。
DSC_0130

スポンサーリンク

次にCARMATE GXB260です。
3800ルクス。
あれっ、古い純正より暗くなってしまったような。。。
着脱の際に位置関係が変わってしまったのかも知れません。
DSC_0133

ヘッドライト下部に固定して、外光が入らない状態を作り出しました。
古い純正バーナー。6760ルクスと表示されました。

(露出オーバーする為、光軸より若干ずらしています)
DSC_0135

 

次にCARMATE GXB260です。
5260ルクス。
うーん、色温度の関係なのか、アウターガラスで暗くなっているのか。。。

DSC_0140

ライト自体に青さはなく、純白と言った感じの色ですね。
DSC_0144

カットラインもキレイに出ており、バルブ形状の違いは影響していないようです。

DSC_0142

 

取り外した古いバーナーです。
新しいものと比較しても、電極自体の磨耗は殆ど無いように感じますね。

 

 

DSC_0136

今回新たに装着したCARMETE GXB260です。
古いものと電極間ギャップは変わらないような気がしますね。
DSC_0138

コメント

  1. 大魔王さま より:

    ぬおぉぉぉぉっ!!
    やはりここはマニアックでした。

    ところで今日は、いろいろ御世話になりました!
    勉強させられる事ばかりで申し訳なかったです!!

    私は明日も予約更新にしてるんで・・・
    その間に今日の写真を整理する事にします。

    • まず分解。 より:

      大魔王さまさん、こんにちは!
      このブログも大魔王さまと同じで、マクロレンズのみを使用して撮影してます(^^
      先日の写真もここに掲載してみる予定です♪
      コメントありがとうございました!