PRN3D Y軸回転⑤3DプリンタTwitterFacebookはてブLINEPinterest2019/03/122014/12/11 いまだY軸の設計を続けています。 どうもツメが甘く、数ミリ計算違いをしていたり、作ってみると剛性が不足したりと。。。 最初に作成したモデルはブロック部とカバー部の設置面積が少なく、ガタが出てしまう。 というわけで、設置面積を増やして締結強度を上げる方向に。 さらに、ベアリングシャフト部の補強も幅を増やして、横方向の強度を高めてみることに。スポンサーリンク すると今度は裏面からボルトの頭が・・・ 使えないパーツの山が完成です(^^;さて、いつになれば完成するでしょうか。。。 関連
コメント