HDMI

スポンサーリンク
レビュー

SONY HT-X8500 サウンドバーを分解する。

最近の薄型テレビはスピーカーが貧弱なモデルが多く、標準スピーカーでは満足いく音質が得られないものも多くあります。そんな状況から各社よりサウンドバーが多数販売されていますが、今回はSONY製のワンボディ型サウンドバーを購入してみました。SON...
パソコン

amazon格安販売の15.6インチモバイルディスプレイを分解する。

先日購入した「USB TYPE-C接続のモバイルディスプレイ」ですが、搭載チップに関する問い合わせがありましたので、実際に分解してみました。amazonで非常に安価に売られているものですが、内部構造はどのようになっているのでしょうか。早速分...
Windows

amazon格安販売の15.6インチモバイルディスプレイを試してみた。

出先でもノートパソコンのデュアルディスプレイ環境を構築したいと考えて、amazonで格安販売されているモバイルディスプレイを購入してみました。購入価格は2万円以下と非常に安価ですが、どの程度使えるものなのでしょうか。そもそもモバイルディスプ...
パソコン

DC-HE1U ドリキャプを分解する。

HDMIからの動画配信をするために、DC-HE1U ドリキャプを買ってみました。この製品はハードウェアエンコーダ搭載なので、低スペックのノートPCでも使えるという点が優れていますね。またパススルー出力は独立して動作しており、PCの有無に関わ...
レビュー

ニンテンドークラシックミニで音が出ない時の対策。

話題のニンテンドークラシックミニですが、テレビから音が出ない症状が発生しました。原因はHDMIトランスミッターチップEP952とテレビ側の相性だと思われます。東芝レグザで音が出るようになった方法を紹介します。ニンテンドークラシックミニのイン...
レビュー

Amazon fireTV stick をセットアップしてみた

Amazon FireTV Stickですが、テレビに接続してセットアップしてみました。接続はHDMIとMicroUSBを接続するだけでOK.どちらも本体に付属しているので別途購入は不要でした(^^TVの入力をHDMIに切り替えて、Fire...
レビュー

Amazon fireTV stick を開封する

本日ようやく fireTV stick が到着しました。パッケージはブラックを基調としたシンプルなもの。裏面には各種説明が書かれています。とりあえず開梱してみましょう。中箱にも fireTV stick の文字があり、なかなか凝ったつくりで...
スポンサーリンク