スマートフォン XperiaZ4 割れた液晶を格安修理6(完結編) XperiaZ4 画面割れ格安修理の続きです(^^前回、液晶パネルのフレキシブルケーブルを取り付けたXperiaZ4。続いて通電テストをやってみましょう。まずは、バッテリー格納部のクッションテープを元の状態に戻します。フレキシブルケーブルを... 2016/09/23 2017/01/12 まず分解。 スマートフォン分解&工作
スマートフォン XperiaZ4 割れた液晶を格安修理5(コネクタ取付) XperiaZ4 画面割れ格安修理の続きです(^^前回、液晶パネルを取り付けたXperiaZ4。続いてコネクタ部分を取り付けていきましょう。まずは液晶パネルのフレキシブルケーブルを倒しますが、その前にシールドテープを起こしておきましょう。フ... 2016/09/21 2021/08/09 まず分解。 スマートフォン分解&工作
スマートフォン XperiaZ4 割れた液晶を格安修理4(パネル交換) XperiaZ4 画面割れ格安修理の続きです(^^前回、液晶パネル周辺のコネクタ部を分解したXperiaZ4。続いて割れた液晶パネルを取り外していきましょう。まずは本体を裏返して、お馴染みのヒートガンで加熱していきます。両面テープは画面の周... 2016/09/20 2021/08/29 まず分解。 スマートフォン分解&工作
スマートフォン XperiaZ4 割れた液晶を格安修理3(コネクタ外し) XperiaZ4 画面割れ格安修理の続きです(^^前回、バッテリを取り外したXperiaZ4。バッテリーを取り外した本体をよく見てみると、バッテリケースに合わせてフレキシブルケーブルが沢山通っていますね。メイン基盤と下部基板の接続は思った以... 2016/09/20 2017/01/12 まず分解。 スマートフォン分解&工作
スマートフォン XperiaZ4 割れた液晶を格安修理2(バッテリー外し) XperiaZ4 画面割れ格安修理の続きです(^^前回、バックパネルを外し終えたXperiaZ4。バックパネルには、NFC/FeliCa用のコイルが装着されていますね。まずはバックパネルに取り残された両面テープの掃除から始めましょう。これを... 2016/09/18 2017/01/12 まず分解。 スマートフォン分解&工作
スマートフォン XperiaZ4 割れた液晶を格安修理1(バックパネル外し) XperiaZ4ですが、不注意により液晶パネルを割ってしまいました。タッチパネルが正常に動作しないので、データのバックアップなども出来ない状態ですが、メーカー修理は基本的に整備品との交換になるのでデータは削除されます。またメーカー修理だと高... 2016/09/17 2017/01/12 まず分解。 スマートフォン分解&工作
スマートフォン auショップでsimロック解除 してみた。 Xperia Z4の中古端末を格安購入したので、auショップでsimロック解除をやってみました。auの場合は契約なしの状態でもSIMロック解除→格安SIM運用が可能になります♪まずはWebサイトからIMEI番号のチェック画面に入りましょう。... 2016/09/11 2021/08/29 まず分解。 スマートフォン
パソコン m-Book MB-B501E のメモリ増設方法。 マウスコンピュータ製の格安ノートPC m-Book B501Eを買ってみましたが、標準メモリが4GBとなっています。今回は、Amazonで同時購入したメモリを増設する手順を紹介します。メモリ増設の前に、ACアダプタ、リチウムイオンバッテリー... 2016/09/07 2016/09/17 まず分解。 パソコンレビュー分解&工作