2015-01

スポンサーリンク
スマートフォン

ASUS Zenfone5 LTE その⑤ 回線速度とベンチマーク

回線設定も完了し、いよいよ使える状態になったZenfone5ですが、やはり本体の性能や回線速度が気になるところ。まずはメジャーな回線速度アプリで計測してみました。あえて速度制限がかかった状態でチェックすると、1Mbps程度は出ていますね。そ...
スマートフォン

ASUS Zenfone5 LTE その④ MVNO OCNモバイルONE の契約。

OCNモバイルONEに付属されているSIMを装着しただけでは通信できないので、まずはウェブで契約を行います。サービス申し込みのアドレスは  です。Webサイトに接続して、SIMカードに記載されている発信番号と端末製造番号を入力します。そして...
スマートフォン

ASUS Zenfone5 LTE その③ MVNO格安SIMの装着。

通販で購入したSIMが届きました!これでテストが出来ますね。今回はOCNモバイルONE と IIJmioみおふぉん の2つを契約してみます。今後のことを考えて一番小さいサイズの NanoSIM と 変換アダプタをそろえています。これでどのよ...
スマートフォン

ASUS Zenfone5 LTE その② 買ってみた。

すこし時間が出来たので本体をチェックしてみることに。本体下部にはMicroUSBポートが装備されています。コネクタ部にカバーが付いてないので、使いやすそうですね。今使用している、XperiaULはカバーが千切れて行方不明に。。。毎日使う部分...
スマートフォン

ASUS Zenfone5 LTE その① 買ってみた。

巷で人気のSIMフリースマホにチャレンジすべく、ASUSのZenfone 5 LTE を入手してみました。クアッドコアCPU、2GB RAM、16GB eMMCとスペックもなかなかのもの。これが3万円以下で購入できるとは良い時代になったもの...
自動車

ユピテルドライブレコーダ DRY-Slim1

コンパクトサイズのドライブレコーダを探していたところ、「ユピテル DRY-Slim1」という機種を見つけたので購入してみました。価格からすればスペックは十分かと思います。画角は118度、で720Pの動画記録が可能です。また音声記録に加え、フ...
分解&工作

GWT77sd ユピテルカードリモコンの修理?

車載用のGPSレーダー探知機を使用しています。OBD接続で車両情報がモニタリング出来て大変便利な機器ですが、リモコンが突然使用不能になりました。一応、電池交換等もやってみましたが回復せず。というわけで、まず分解。カードタイプのリモコンなので...
3Dプリンタ

PRN3D 寒すぎて動作不良に

今年に入って、最初の印刷を行おうとプリンタを動かしてみると、X軸、Y軸、Z軸のそれぞれのボタンが機能しなくなっていました。原点復帰ボタンだけは正常に機能するので、モータードライバ等の故障では無いようです。電源再投入などを繰り返すも、症状は変...
日記

本年もよろしくお願いいたします。

昨年始めたブログですが、一年間で21000件を超えるアクセスを頂きました。2015年も3Dプリンタなどの技術系ネタを中心に更新を続けていこうと思います。それでは、みなさま本年もよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク