写真大阪オートメッセ2020に行ってきました 今年も大阪オートメッセ2020をチェックしてきました。 クルマ好きの人なら是非チェックしておきたいイベントの一つではないでしょうか。 今回はNikon D850で撮影した写真とともに簡単に紹介していきたいと思います。 大阪オートメッセ... 2020/02/16まず分解。写真日記自動車
レビューNikon D850にMB-D18互換の格安バッテリーグリップを装着する。 Nikon D850ですが、別売のバッテリーグリップMB-D18とEN-EL18バッテリーを組み合わせることで、9枚/秒の連写が可能となります。 しかしながら純正品は品不足で入手困難、さらに価格もお高いモノ。そこで、格安の互換品で動作検証... 2018/01/14まず分解。レビュー写真
写真Nikon D850 を買ってみました。 当ブログは写真をリサイズせずそのまま公開するというポリシーのもとに運営しています。 そこでブログ用のカメラをアップデートすべくNikon D850を導入しました。 当ブログの撮影機材はNikon1 J1 → Nikon1 V1 → Ni... 2018/01/03まず分解。写真
写真大阪モーターショー2017に行ってきました 大阪モーターショー2017の開催初日に行ってきました。 今回は新たに購入したブログ用一眼レフ Nikon D850のテストを兼ねて☆ やはり初日は平日ということもあって、人も少なくゆったりと回ることができました。 まずは各社のコン... 2017/12/09まず分解。写真自動車
日記有村ほろさん@スーパー耐久2017in岡山 岡山国際サーキットで開催されたスーパー耐久の観戦に行ってきました。 今回はディーゼルマシンを駆るチームNOPROの応援です。 チームNOPROピットの17号車アクセラ。 レースクイーンの方は有村ほろさんです。 アクセラの... 2017/10/31まず分解。日記自動車
レビュータムロン SP70-200mm F/2.8 Di VC USDで撮影 タムロン SP70-200mm F/2.8 Di VC USD を買った翌週にサーキットへ行く予定がありましたので、カメラを持って行くことにしました。掲載している写真はD7100にて撮影したものです。 今回は「スーパー耐久」というレー... 2015/09/14 2020/05/27まず分解。レビュー写真