PR

タッチパネル不具合 Chuwi Windows8.1タブレット XY反転

スマートフォン

Chuwi V89 3G Windows8.1タブレットを便利に使っているわけですが、突然タッチパネルが利かなくなりました。

タッチパネル不具合の中、試行錯誤しているうちに縦横の動作が反転しているような症状を確認。
DSC_0042

なんとか苦労して、ログイン画面へ到達。
しかしPINコードの入力はもやは不可能。タップ位置とまったく違う場所が反応します。
そこで、OTGケーブルを利用してUSBマウスを接続することで、ソフトウェアキーボードによりログインすることが出来ました!

DSC_0039

まずは、Windows系では定番の再起動から。
タッチパネル不具合は解消せず。
DSC_0040

色々と思い出してみると数日前にWindows Updateを行った記憶が。
そこでコントロールパネルから回復オプションを試してみることに。

 

DSC_0036

回復オプションの中では一番お手軽なシステムの復元をやってみます。
DSC_0037

ちょうど自動復元ポイントが残っていました。
タイミング的にはWindows Updateの時だと思います。
DSC_0038

スポンサーリンク

これを選択して復元すると、少々時間はかかりましたが無事成功です。
DSC_0031

念のため、再起動してタッチパネルを操作すると。。。
無事に復活しました。

となると、デバイスドライバー系が怪しいわけです。
そこで、Windows Updateのオプション項目をチェックしてみます。

Silead – Other hardware – KMDF HID Minidriver for Touch I2C Deviceというものを発見。
DSC_0033

名称的にはタッチパネル系のドライバで間違いありません。
タッチパネル不具合の犯人と仮定し、ドライバを再度インストールしてみることに。

DSC_0035

再起動するとやはりおかしくなりました(^^;
というわけで、Chuwi V89 3G や PIPO W6 など、中華タブレットを利用されている方は、このドライバをインストールしないように注意してくださいね。
出先などで適用してしまうと、タッチパネル不具合でまったく操作不能になる恐れがあります。

コメント

  1. 井口 誠 より:

    Windows8.1タブレットで同様の現象が発生して困っていました。原因が特定できて助かりました。お礼申し上げます。

    • まず分解。 より:

      こんにちは。
      ブログの記事がお役に立てて良かったです。
      自分も中国メーカー製を使っていたので、短期間で故障したかと焦りましたがドライバの問題と判明して助かりました♪